住宅に囲まれた空き地にコゲラが 12007年02月12日 13:41

空き地のコゲラ

土曜日に散歩をしていると,スズメとは色が違う小鳥が二羽仲良く,空き地に飛んできたのを見つけました。カメラでのぞくと,コゲラが二羽。あわてたのでピントが合っていませんが,珍しいお客さんでした。

住宅とコゲラ2007年02月12日 14:44

住宅とコゲラ

ほらね,こんなに住宅の近くなんです。

ツグミも来ました2007年02月12日 14:47

警戒するツグミ

この空き地には,いろいろと野鳥がやってきます。 コゲラのすぐ横にツグミがいました。

ジョウビタキも2007年02月12日 14:49

地面でえさを探すジョウビタキ

よく見るとジョウビタキもいました。

シロハラかな?2007年02月12日 14:52

シロハラかな?

ジョウビタキを撮影しているとこんな鳥も飛んできました。シロハラかな?この鳥の名前の見当がつく方,教えてください。

久しぶりにシジュウカラ2007年02月15日 04:09

久しぶりのシジュウカラ

12日は野鳥にたくさん出会えました。暖かかったからでしょうね。このブログは,一日に写真を5枚しかアップロードできない仕組みになっているので,日にちを分けて公開します。まずは,シジュウカラです。一年ぶりに姿を写真に収めることができました。

ジョウビタキの雌2007年02月15日 04:14

ジョウビタキの雌

これはジョウビタキの雌です。雄とずいぶん模様が違いますが,翼の両側に背中から見るとよく分かる白い斑点があります。

しょっちゅう出会うキジバト2007年02月15日 04:17

キジバト

散歩の際にしょっちゅう出会うキジバトにもやっぱり出会いました。

かしらを掲げたカシラダカ2007年02月15日 04:18

カシラダカ

カシラダカらしい姿を2年ぶりに見かけました。

くたびれ顔のホオジロ2007年02月15日 04:22

くたびれホオジロ

地面に下りてえさを探すホオジロの雄に出会いました。羽毛がばさばさでずいぶんくたびれた姿をしています。どうしたのでしょうね。